掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
前田さん (8dgnbh6q)2022/9/28 17:37 (No.553795)削除
夏中四本戦3日目in広域公園テニスコート

MS2R
大村 6-0,6-1 仲野(島大2)
後藤 6-0,4-6,[10-6] 井上 (徳大1)

MD2R
後藤・大村 6-4,6-4 寒作・岩瀬(松大1・4)
諸隈・富田 2-6,3-6 花田・下田(松大4・2)

WS1R
梅林 6-1,6-0 青梨(島大1)
前田 0-6,2-6 本田(愛大2)
清水 6-3,6-1 松田(岡大1)
西村 6-0,6-0 松岡(山大3)

WD1R
清水・前田 4-6,0-6 金子・藤田(愛大4)
西村・梅林 6-1,6-2 長谷川・青梨(島大3・1)

初めての本戦でとても緊張しましたが、ラケットをしっかり振ることができました。しかし、相手の強いボールに打ち負けてしまうことが多かったため、どんなボールでも深く返球できる方法を練習の中で試行錯誤します。
応援に来てくださった、藤丸さん、大沢、小野、髙木ありがとうございました。
返信
秋吉さん (8h5vcnx2)2022/9/27 19:13 (No.552788)削除
夏中四本戦2日目in広域公園テニスコート

MD1R
後藤•大村 6-4,6-3 二宮•関本(松大3)
諸隈•富田 6-4,6-2 土居•夏目(愛大3•1)
小野•竹市 0-6,1-6 金橋•大河内(松大4•2)
秋吉•谷口 3-6,1-6 池田•吉岡(松大3•1)
前川•川原 6-7(2),1-6 松尾•森(松大2•1)

試合を通して安定感を保つことができず、相手に流れを渡してしまいました。サーブやリターンなどの基礎の強化と共に、ペアでの連携の仕方、ポイントの取り方などをしっかりと試行錯誤しながら入れ替え戦に向けて日々の練習に全力で取り組みます。
返信
谷口さん (8h5rnrv2)2022/9/27 17:30 (No.552679)削除
夏中四本戦1日目in広域公園テニスコート

MS1R
谷口 1-6,2-6 池田 (松大3)
小野 1-6,2-6 松本 (松大4)
秋吉 2-6,6-4,[8-10] 下田 (松大2)
富田 3-6,4-6 突永 (広経3)
湯浅 0-6,1-6 正岡 (松大3)
酒井 1-6,0-6 仲野 (島大2)
大村 6-1,6-0 杠 (広経2)
後藤 3-6,6-1,[10-8] 新居 (岡大2)
藤丸 1-6,4-6 田端 (山大1)

初めての本戦で緊張もあり、早い段階でのミスが目立つ試合展開でした。明日のダブルスでは今日の反省点を生かして勝利できるよう精一杯努めます。
応援にきてくださった、小島ありがとうございました。
返信
酒井さん (8h1ocn78)2022/9/25 16:23 (No.550300)削除
夏中四予選2日目in広島修道大学

MS予決
酒井 6-0 中神(広市1)

MD1R
西津・平野 7-6(5) 藤田・平井(鳥大2)

MD2R
西津・平野 7-6(3) 白鳥・勝浦(県広大4・3)
東・酒井 2-6 當田・假野(近大1)
莊山・髙木 6-4 木下・石橋(広工3)

MD予決
西津・平野 1-6 森山・田端(山大3・1)
莊山・髙木 3-6 西村・村上(山大2)

WS1R
前田 6-0 脇谷(香大4)
酒井 1-6 緒方(山大1)

WS予決
清水 6-0 藤井(松大3)
前田 w.o. 勝ち 麻木(文化4)

初めてのシングルスで緊張しましたが、全力を尽くすことが出来ました。今日の試合では、大事な場面でのダブルフォルトが多かったので、克服して試合でサービスゲームを獲得できるよう今後の練習に励んでいきます。
返信
川瀬さん (8brg2y2m)2022/9/25 16:09 (No.550287)削除
夏中四予選2日目in広島大学第5テニスコート

MS予決
湯浅 6-3 三浦(福平2)
藤丸 6-1 後藤(福平3)

MD1R
神田・浅野 0-6 水谷・田所(香大3・2)
大沢・三﨑 1-6 和泉・水木(愛大4・3)
藤丸・尾﨑 2-6 藪・仲野(島大3・2)
白谷・湯浅 6-0 岸淵・山原(香大2)

MD2R
小野・竹市 6-0 中大路・大倉(近大工2・1)
前川・川原 6-0 高松・山内(香大2)
小島・川瀬 4-6 清水・野中(松大2・1)
秋吉・谷口 6-1 福原・濱田(修道2)
白谷・湯浅 6-3 沖・斎藤(島大1)

MD予決
前川・川原 6-0 朝田・新宅(岡大1)
小野・竹市 7-6(5) 重松・平山(山大3・1)
秋吉・谷口 6-4 清岡・永峰(愛大3・1)
白谷・湯浅 2-6 濱岡・竹下(修道2)

今回の試合では、いつもより積極的にポーチに出ることができました。しかし、リターンゲームで相手のサーブを返せず一気にポイントを取られてしまったため、少しでも粘れるように今後の練習に励みます。
応援に来てくださった金子さん、稲垣、ありがとうございました。
返信
小島さん (8h1lemfn)2022/9/24 21:01 (No.549523)削除
夏中四予選1日目in広島大学第5テニスコート

MS1R
小島 6(4)-7 丹羽(広経1)
西津 6-0 森(下市3)
平野 6-0 岡本(岡大1)
川瀬 1-6 元村(山大2)

MS2R
後藤 6-0 我謝(愛大2)
秋吉 6-1 藤田(鳥大2)
諸隈 6-0 藤江(島大4)
川原 6-2 尾形(福平4)
髙木 6-1 小川(下市3)
白谷 4-6 川口(鳥大2)
西津 1-6 仲野(島大2)
富田 6-0 高松(香大2)
莊山 6-2 青木(松大3)
谷口 6-3 福原(修大2)
平野 6-0 松本(修大3)
浅野 6-3 高橋(岡大1)
小野 6-2 小野(鳥大3)

MS予決
後藤 6-2 伊藤(下市4)
諸隈 4-6 土居(愛大2)
髙木 2-6 吉岡(松大2)
川原 1-6 竹野(広文4)
秋吉 6-1 平山(山大1)
富田 6-1 田中(山大1)
小野 6-0 二宮(福平3)
莊山 2-6 神田(岡大1)
谷口 6-1 諏訪(高大2)
浅野 1-6 野中(松大1)
平野 2-6 夏目(愛大1)

強化練習の成果を出せたと感じましたが、攻め手の少なさという新たな課題に直面しました。その課題を克服するために、より試合を意識して今後の練習に臨みたいと思います。
応援に来て下さった浅原先輩、北川先輩、前川さん、西村さん、梅林さん、金子さん、稲垣、保護者の方々、ありがとうございました。
返信
酒井さん (8h1ocn78)2022/9/24 20:46 (No.549503)削除
夏中四予選1日目in広島修道大学

MS1R
尾﨑 6-1 弘中(山大1)
大沢 3-6 高場(島大1)
三﨑 6-3 小原(広市1)
湯浅 6-1 小方(山大1)

MS2R
竹市 6-0 原田(岡県1)
東 6-3 平野(近大工1)
尾﨑 3-6 片山(徳大3)
三﨑 1-6 山崎(広経1)
藤丸 6-4 平山(広市1)
酒井 6-3 松井(山大2)
湯浅 6-1 木下(広工3)
神田 6-1 岡本(島大2)

MS予決
竹市 2-6 村上(山大2)
東 2-6 斎藤(松大2)
藤丸 後藤(福平3) 日没のため順延
酒井 中神(広市1) 日没のため順延
湯浅 三浦(福平2) 日没のため順延
神田 2-6 松本(松大2)

WD1R
清水・前田 6-0 林田・辻(鳥大・香大1)
酒井・槇本 1-6 吉村・肥越(愛大3・1)

WD予決
清水・前田 7-6(4) 八木・松本(香大3)

チャンスボールを決めることが出来ず、ゲームを落として悔しい思いをしました。これからの練習では、コースを意識することで、ポイントを取り切ることが出来るよう努めます。
返信
前川さん (8bomdf48)2022/8/31 19:10 (No.522880)削除
令和四年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会一部大会3日目in愛媛県総合運動公園テニスコート

対愛媛大学

D1 後藤・大村 6-3,6-4 夏目・有谿
D2 富田・諸隈 3-6,2-6 石丸・山内
D3 前川・秋吉 3-6,5-7 林・長尾
S1 大村 3-6,6-7(8) 長尾
S2 後藤 6-7(2),4-5 打ち切り 石丸
S3 秋吉 6-3,7-5 永峰
S4 丹保 4-6,6-2 打ち切り 土居
S5 諸隈 2-6,2-6 山内
S6 富田 1-6,2-6 林

D 1-2
S 1-3
計2-5

最終結果
0勝3敗 第4位

本日の試合はダブルスでリードされ、悪い流れを断ち切ることができず悔しい結果となりました。ダブルスでリードできなかったことや1日を通してベストなプレーをするための体力面など大きな課題も見つかったので11月に控える入れ替え戦では勝利し、一部残留できるよう全力を尽くします。
応援に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
最後に、今大会を運営してくださった、中国四国学生テニス連盟の皆様、ありがとうございました。
返信
前川さん (8bomdf48)2022/8/30 19:04 (No.521894)削除
令和四年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会一部大会2日目in愛媛県総合運動公園テニスコート

対松山大学

D1 後藤・大村 5-7,6-4,6-4 寒作・万道
D2 富田・諸隈 1-6,2-6 廣島・正岡
D3 前川・秋吉 6(5)-7,4-6 花田・沖本

S1 大村 3-6,1-6 廣島
S2 後藤 6-1,6(7)-7,6-4 下田
S3 秋吉 2-6,4-6 寒作
S4 竹市 0-6,1-6 池田
S5 川原 1-6,1-6 花田
S6 平野 2-6,0-6 正岡

D 1-2
S 1-5
計2-7

本日の試合は緊張しすぎることもなくメンバー全員が良いプレーをすることができましたが、悔しい結果となりました。各コートで格上と試合することが多く、技術面や体力面で課題の多く残る試合でした。2敗しており後がない状況なので明日の最終日では勝利できるよう全力を尽くします。
応援に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
返信
前川さん (8bomdf48)2022/8/29 22:46 (No.521216)削除
令和四年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会一部大会1日目in愛媛県総合運動公園テニスコート

対岡山大学

D1 後藤・大村 1-6,3-6 野内・村田
D2 富田・諸隈 1-6,2-6 宮川・新居
D3 前川・秋吉 3-6,7-5,6-4 山内・高村

S1 大村 6-4,2-6,6-4 野内
S2 後藤 6-3,4-6,2-6 新居
S3 秋吉 3-6,3-6 宮川
S4 諸隈 6(5)-7,1-6 村田
S5 富田 6-2,4-6,5-7 古川
S6 丹保 2-6,3-6 高村

D 1-2
S 1-5
計 2-7

本日は、初日ということもあり動きが硬いメンバーが多くいましたが、会場の雰囲気にも徐々に慣れ、自分達の本来のプレーをすることができました。緊張感のある僅差の試合が多くありましたが、終盤で体力が尽きてしまい悔しい結果となりました。
残り2日間あるので、悔いの残らないよう部員全員で勝ちに行きます。
応援に来てくださった関矢先生、保護者の方々、ありがとうございました。
返信

Copyright © 広島大学硬式庭球部, All Rights Reserved.