掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
梅林さん (8bylk9t6)2023/1/6 16:06 (No.662050)削除
令和四年度中国四国学生室内テニス選手権大会本戦1日目in広島広域公園テニスコート

MS1R
後藤 6-4,4-6,2-6 門脇(山大3)

WS1R
清水 0-6,5-7 今川(松大2)
梅林 6-0,6-2 西村

今日の試合では、自分の課題であるネットプレーを上手く使って、勝ち切ることが出来ました。しかし、全体的にボールが浅かったため、明日の試合では、ボールの深さを意識して、試合に臨みます。
返信
後藤さん (8knlfwk0)2022/12/24 20:08 (No.650774)削除
令和四年度中国四国学生室内テニス選手権大会in広島広域公園テニスコート

MS予選
後藤 6-2 , 6-2 突永(経大3)

今回の試合はしっかりと勝ち切ることが出来ました。次回行われる室内の本戦でもしっかりと勝ち切ることが出来るように日々の練習でも試合を意識して練習します。
返信
尾﨑さん (8i8cxrae)2022/12/23 17:51 (No.649537)削除
令和四年度部活納めについて

本日の練習を持ちまして、令和四年度の部活動は終了となります。来年度の部活動は1月6日(金)から開始します。

関矢先生、OB・OGの先輩方、今後ともご指導、ご支援をよろしくお願いします。
返信
平野さん (8juw2xkd)2022/12/4 16:47 (No.627110)削除
第26回岩国オープンテニストーナメントin岩国総合運動公園岩国市テニスコート

MD1R
大村・秋吉 8-1 大谷・豊田(三菱ケミカル)
諸隈・富田 8-1 向井・本田(帝人岩国)
神田(西京高校) ・平野 w.o. 勝ち 渡邉・繁田(海自岩国)

MD2R
大村・秋吉 8-4 永岡・中谷(レノファ山口・オーサンスTC)
諸隈・富田 8-5 木村・松坂(中国電力TC)
神田・平野 1-8 髙橋・池田(岩国市役所)

MD3R
大村・秋吉 8-2 大西・河津(いのうえテニスガーデン・HCTT)
諸隈・富田 0-8 吉井・庭野(フリー)

MDSF
大村・秋吉 8-2 伊南・伊南(日本製鉄光・フリー)

MDF
大村・秋吉 8-0 吉井・庭野(フリー)

試合序盤からミスを連発してしまい、流れを掴むことができませんでした。先輩やOBさんの試合を見てとても勉強になったので、今日の反省を活かし今後の練習に取り組みます。
最後に、今大会を運営してくださった岩国テニス協会の皆様、ありがとうございました。
返信
小島さん (8h1lemfn)2022/12/3 14:53 (No.625970)削除
第26回岩国オープンテニストーナメントin岩国総合運動公園岩国市テニスコート

MS1R
髙木 8-1 三上(フリー)
西津 8-3 竹山(出光興産)
三﨑 0-8 木本(球人)
平野 8-3 河津(HCTT)
小島 w.o. 勝ち 池田(岩国市役所)
大沢 2-8 髙橋(岩国市役所)

MS2R
髙木 w.o. 勝ち 山本(ジョイスポーツTC)
西津 9-8(3) 天本(ミズノTS岩国)
平野 5-8 森脇(岩国ジュニアTC)
小島 8(6)-9 木村(中国電力TC)

MS3R
髙木 2-8 江尻(48K)
西津 7-9 清水(ビート)

夏中に続き、タイブレークで負ける展開になってしまい、競った状況の中でのメンタルを強化することが重要だと感じました。また、相手選手とのネットプレーやバックハンドの安定性に差を感じ、技術面もさらに強化しなければならないと感じました。今日の経験を日々の練習に活かしていきたいです。
返信
尾﨑さん (8i8cxrae)2022/11/25 21:23 (No.617690)削除
令和4年度幹部方針説明会について

令和4年度幹部方針説明会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止の判断を致しました。11月26日(土)より、令和2年度生が幹部を務める新体制での部活が開始します。「男女全日王座出場」という目標を達成するため、日々の練習に励みます。

関矢先生、OB・OGの先輩方、今後ともご指導、ご支援をよろしくお願いします。
返信
尾﨑さん (8i8cxrae)2022/11/22 23:03 (No.614909)削除
本村プロ、YONEXの村上様のレッスンについてin第五テニスコート

本日は、本村プロとYONEXの村上様にお越しいただき、レッスンをしていただきました。

練習内容としては、主にポイント練習を中心にご指導していただきました。また、日頃聞けないような貴重なアドバイスを沢山いただき、部員一同大変勉強になりました。この経験を活かし、「男女共に1部王座優勝」を達成するため、これからも全力で練習に励んでいきます。

本日来て下さった、本村プロ、村上様、ありがとうございました。
返信
清水さん (8j9dd974)2022/11/20 17:14 (No.612708)削除
令和四年度中国五大学学生競技大会in松江総合運動公園庭球場

対岡山大学

D1 清水・松下 5-8 古池・小林
S1 梅林 6-8 嶺岸
S2 城戸 8-4 松田

D 0-1
S 1-1
計 1-2

対山口大学

D1 城戸・松下 2-8 内田・松岡
S1 梅林 6-8 吉田
S2 清水 8-0 緒方

D 0-1
S 1-1
計 1-2

最終結果
1勝3敗 第4位

ダブルスの試合で勝ち切ることが出来ず、昨日に引き続き、悔しい結果となりました。これからはダブルスの練習に特に力を入れ、団体戦で勝つことが出来るチーム作りに励みます。
応援に来て下さった森山先輩、保護者の方々、ありがとうございました。
最後に、今大会を運営してくださった、島根大学の皆様、ありがとうございました。
返信
尾﨑さん (8i8cxrae)2022/11/20 17:11 (No.612707)削除
令和四年度中国五大学学生競技大会in松江総合運動公園庭球場

対山口大学

D1 大村・秋吉 8-2 門脇・田端
D2 小野・竹市 9-8(5) 村上・西村
S1 後藤 8-4 平山
S2 富田 8-3 下川
S3 諸隈 8-0 川崎

D 2-0
S 3-0
計5-0

対岡山大学

D1 富田・秋吉 8-5 村田・新居
D2 小野・竹市 8-1 谷口・朝田
S1 大村 6-8 宮川
S2 後藤 8-3 高村
S3 諸隈 8-6 神田

D 2-0
S 2-1
計4-1

最終結果
4勝0敗 第1位

昨日に引き継ぎ、今日の団体戦も2連勝し、優勝することが出来ました。新チームとして最高のスタートを切れました。また、今大会を通じて、苦しくなった場面でもしっかり勝ち切る力がつきました。今後は、この結果に満足することなく、王座優勝に向けてチーム全員で練習に励みます。
応援に来て下さった森山先輩、保護者の方々、ありがとうございました。
最後に、今大会を運営してくださった、島根大学の皆様、ありがとうございました。
返信
尾﨑さん (8i8cxrae)2022/11/19 23:07 (No.611996)削除
令和四年度中国五大学学生競技大会in松江総合運動公園庭球場

対島根大学

D1 後藤・藤丸 8-1 籔・山根
D2 小野・竹市 8-4 浦川・髙場
S1 秋吉 8(3)-9 金阪
S2 富田 8-4 仲野
S3 髙木 6-8 江田

D 2-0
S 1-2
計3-2

対鳥取大学

D1 藤丸・秋吉 9-8(3) 川口・藤田(悠)
D2 髙木・莊山 8-2 平井・藤田(真)
S1 諸隈 8-2 河上
S2 平野 8-1 松下
S3 谷口 8-2 流谷

D 2-0
S 3-0
計5-0

今日は新チームになってから初の団体戦でした。大学に入ってから初めて団体戦を経験した部員もしっかり試合に勝ち切ることができ、結果的に2連勝することが出来ました。明日の2試合はどちらも厳しい戦いになることが予想されますが、選手とサポート部員が協力し合って勝ち切ります。
応援に来て下さった森山先輩、川原先輩、ありがとうございました。
返信

Copyright © 広島大学硬式庭球部, All Rights Reserved.