掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
秋吉さん (9i2r2h5u)2025/6/24 15:45 (No.1464744)削除
今日の部活は、雨天の為中止になります。
返信
酒井さん (9kul10tj)2025/6/23 16:07 (No.1464262)削除
今日の部活は、雨天の為中止になります。
返信
櫛野さん (8q7n120d)2025/6/22 21:38 (No.1463903)削除
第100回全日本テニス選手権大会広島県予選について

7月26日(土)、7月27日(日)、7月28日(月)に広島広域公園テニスコート(ハードコート)にて第100回全日本テニス選手権大会広島県予選が開催されます。
種目は、一般男子シングルス、一般女子シングルスです。
試合方法は、トーナメント方式、8ゲームプロセット(ドロー数により、セミファイナルから3セットになる場合もあります。)
参加費は、シングルス5100円です。
また、参加費に加え、東広島市テニス協会の登録費として、別途1000円必要になります。
参加を希望される方は、6月25日(水)までに櫛野まで連絡してください。

よろしくお願いします。
返信
佐藤さん (9j3ti0b7)2025/6/21 16:42 (No.1463132)削除
令和七年度広島県学生庭球選手権2日目in広島大学第五テニスコート

MS1R
棚辺 2-6 曽我(広市3)
新家 2-6 杉山(修大2)

MS2R
川瀬 w.o.勝ち 奥野(広市3)
柴本 6-3 曽我(広市1)
筒井 w.o.勝ち 三好(広文3)
西津 w.o.勝ち 三好(修大1)
田中 6-0 山口(広市1)
宮薗 w.o.勝ち 水野(修大1)
佐藤 0-6 左達(経大3)
金崎 1-6 岸本(経大4)
小島 6-0 友田(修大1)
宮園 w.o.勝ち 野村(広文1)
小林 w.o.勝ち 篠崎(広市1)
豊島 6-1 丹羽(経大4)
山下 6-3 井筒(近大3)
大山 6(5)-7 加藤(修大2)
秋吉 4-6 小村(修大2)
津曲 0-6 山田(修大2)
上田 5-7 福島(近大1)
稲木 6-1 郷野(修大3)
櫛野 w.o.勝ち 石川(経大3)
松下 w.o.勝ち 下川(修大3)
郡司 2-6 由井(近大1)
平野 6-0 大本(修大3)

MS3R
川瀬 3-6 森山(経大3)
筒井 7-5 柴本
田中 7-5 西津
宮薗 0-6 左達(経大3)
小島 0-6 岸本(経大4)
小林 6-4 宮園
豊島 6-1 山下
稲木 6-3 福島(近大1)
松下 7-5 櫛野
平野 6-2 由井(近大1)

MS4R
筒井 6-1 森山(経大3)
田中 6(4)-7 左達(経大3)
小林 3-6 岸本(経大4)
豊島 6-0 小村(修大2)
稲木 6-2 山田(修大2)
平野 6-1 松下

MSQF
筒井 6-4 左達(経大3)
豊島 4-6 岸本(経大4)
平野 6-2 稲木

MSSF
筒井 6(9)-7 岸本(経大4)
平野 6(8)-7 大田(経大3)

本日の試合では、強気でプレーすることを心掛け、ラケットをしっかり振り自分から展開することができました。特に、ロングラリーでもポイントを取れることは自信に繋がりました。しかし、攻めるボールと我慢して繋げるボールの使い分けをできず、無理をしてミスをすることが多くありました。今後の練習では、攻める球と繋げる球を見極めて打つことを意識して練習に励みます。
応援に来てくださった兒玉先輩、酒井先輩、竹市先輩、諸隈先輩、ありがとうございました。
最後に、今大会を運営してくださった広島県学生テニス連盟の皆様、ありがとうございました。
返信
河原さん (9kj4hxwm)2025/6/21 14:45 (No.1463090)削除
令和七年度広島県学生庭球選手権2日目in広島大学第四テニスコート

MS1R
泉本 6-0 横山(修大1)
河原 0-6 鹿島(経大4)

MS2R
谷口 6-2 泉本
竹林 6-2 門田(経大1)
鈴木 w.o.勝ち 金田(修大1)
吉田 6-2 衣笠(修大3)
花野 4-6 川口(修大1)
鈴木 6-4 石田(修大2)

MS3R
谷口 6-0 竹林
吉田 6-2 鈴木
鈴木 6-3 川口(修大1)

MS4R
吉田 6-3 谷口
鈴木 2-6 大田(経大3)

MSQF
吉田 3-6 大田(経大3)

WDQF
石田・久富(広文3) 6-0 正本・須田(修大3・1)
瀬崎・石澤 3-6 田上・宮本(広文3・1)
春貝地・上野 4-6 佐藤・渡辺(広文3・2)
酒井・楢原 0-6 平川・遠藤(経大3・1)

WDSF
石田・久富(広文3) 6-0 田上・宮本(広文3・1)

WDF
石田・久富(広文3) 6-3 佐藤・渡辺(広文3・2)

本日の試合は足をしっかりと動かすことを意識して臨みました。序盤では、最後まで諦めずにボールを追いかけ、ポイントを取ることができました。しかし、試合が進むにつれて走り出しが遅くなり、失点してしまうことが多くありました。今後の練習ではゼロステップを踏むことを意識し、常に早い走り出しができるよう練習に励みます。
最後に、今大会を運営してくださった広島県学生テニス連盟の皆様、ありがとうございました。
返信
河原さん (9kk8zlkr)2025/6/16 10:32 (No.1460504)削除
令和七年度広島県学生庭球選手権1日目in広島大学第五テニスコート

MD1R
花野・竹林 0-6 大田・左達(経大3)
津曲・宮薗 0-6 曽我・曽我(広市3・1)
棚辺・柴本 5-7 鹿嶋・丹羽(経大4)
吉田・田中 6-2 金田・友田(修大1)
西津・小島 6-4 岩崎・衣笠(広文3・修大3)
大山・河原 0-6 福島・由井(近大1)
佐藤・山下 6-1 奥野・目黒(広市3・2)
川瀬・泉本 0-6 森山・石川(経大3)
平野・上田 1-6 岸本・高口(経大4・広文3)
櫛野・新家 6-4 三好・野村(広文3・1)
松下・鈴木 6-1 門田・髙場(経大1)
筒井・鈴木 6-0 篠崎・山口(広市1)
谷口・宮園 6-3 杉山・梶川(修大2・1)
稲木・小林 6-1 加藤・石田(修大2)
金崎・郡司 6(3)-7 川口・小村(修大1)
秋吉・豊島 6-0 郷野・川本(修大3・1)

MD2R
吉田・田中 6-1 鹿嶋・丹羽(経大4)
西津・小島 6-2 福島・由井(近大1)
佐藤・山下 0-6 森山・石川(経大3)
櫛野・新家 0-6 岸本・高口(経大4・広文3)
筒井・鈴木 6-2 松下・鈴木
稲木・小林 6-2 谷口・宮園
秋吉・豊島 6-2 川口・小村(修大1)

MDQF
吉田・田中 1-6 大田・左達(経大3)
小島・西津 0-6 森山・石川(経大3)
筒井・鈴木 3-6 岸本・高口(経大4・広文3)
秋吉・豊島 6-3 稲木・小林

MDSF
秋吉・豊島 6-2 岸本・高口(経大4・広文3)

MDF
秋吉・豊島 6-4 大田・左達(経大3)

本日の試合では、しっかりラケットを振りきることができました。しかし、自分から攻めることができず、相手のペースのまま試合を終えてしまいました。また、重要な局面で足が動いておらず、ミスをすることが多くありました。今後の練習では、足をしっかりと動かし、どんな球も身体を使って打てるよう励みます。
応援に来てくださった諸隈先輩、竹市先輩、保護者の方々、ありがとうございました。
返信
石澤さん (9kj58qn6)2025/6/15 15:59 (No.1460083)削除
令和七年度広島県学生庭球選手権1日目in広島大学第四テニスコート

WS1R
酒井 1-6 佐藤(広文3)
石澤 0-6 須田(修大1)
春貝地 0-6 林田(広市3)

WS2R
上野 1-6 久富(広文3)
楢原 1-6 佐藤(広文3)
佐々木 1-6 渡辺(広文2)
瀬﨑 2-6 須田(修大1)
石田 6-1 田上(広文3)

WSQF
石田 6-3 林田(広市3)

WSSF
石田 6-1 渡辺(広文2)

WSF
石田 4-6 久富(広文3)

序盤では足を動かすことができず、ミスが目立ちましたが、後半からは素早くボールに追いつき、粘り強くプレーすることができました。しかし、浅いボールが多く、決められてしまう場面がありました。今後は足を動かし、深いボールを返すことを意識して練習に励みます。
応援に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
返信
秋吉さん (9i2r2h5u)2025/6/10 16:42 (No.1457282)削除
今日の部活は、雨天の為中止になります。
返信
谷口さん (9kaji9tz)2025/6/9 15:29 (No.1456657)削除
今日の部活は、雨天の為中止になります。
返信
秋吉さん (9i2r2h5u)2025/5/24 11:43 (No.1446708)削除
今日の部活は、雨天の為中止になります。
返信

Copyright © 広島大学硬式庭球部, All Rights Reserved.