掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
稲木さん (9fuc8acv)2025/2/17 12:44 (No.1390416)削除
2024年度中国四国学生テニス新進トーナメント大会本戦1日目in広島修道大学

MS1R
稲木 6-2,6-0 鹿嶋(経大3)
竹林 1-6,2-6 二宮(岡大1)
豊島 6-0,6-0 森本(高大1)

本日の試合は初めから自分の得意なパターンに持ち込み、思い切ってプレーできました。しかし、ラリーが多く単調な展開になってしまいました。
今日の試合の反省を活かして、明日の試合ではネットプレーを増やすことを意識して臨みます。
返信
柴本さん (9ft50k2o)2025/2/16 16:32 (No.1389962)削除
2024年度中国四国学生テニス新進トーナメント大会予選2日目in広島経済大学

MD1R
柴本・棚辺 2-4,2-4 小川・野波(鳥大2)
花野・竹林 4-2,4-1 磯村・野口(香大医5)
川瀬・泉本 1-4,2-4 山田・三宅(鳥大1)
櫛野・新家 4(3)-5,0-4 酒井・中川(愛大3・2)
稲木・小林 5-4(2),4-1 流谷・山上(鳥大3)
上田・松下 4-2,4-2 石田・山田(修大1)
金崎・郡司 4-2,5-3 森川・土川(岡大1)

MD予決
小島・西津 4-2,5-4(3) 森本・武村(高大1)
花野・竹林 4-0,4-2岩崎・衣笠(文化2・修大2)
稲木・小林 4-1,4-1 杉野・坂東(徳大2)
上田・松下 3-5,1-4 山本・竹森(愛大3)
金崎・郡司 4-1,4-2 秋山・末弘(高工2)

今回の試合では、重要な局面でリードすることができませんでした。特にリターンミスで相手に流れを渡してしまう場面が多くありました。また、ポーチに積極的に出ることができず、流れを変えることもできませんでした。これからの部活では、リターンの精度を上げることと、ポーチのタイミングをつかむことを意識して練習に励みます。
応援に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
返信
楢原さん (9fsxmcbf)2025/2/16 14:10 (No.1389869)削除
2024年度中国四国学生テニス新進トーナメント大会予選2日目in広島修道大学

WS1R
酒井 4-0,4-0 松本(山大1)

WS予決
佐々木 0-4,1-4 佐藤(文化2)
楢原 3-5,0-4 正本(修大2)
瀬﨑 1-4,4-1,[9-11] 中谷(岡大3)
酒井 2-4,2-4 小林(香大2)

本日の試合では、ラリー中に深いボールで相手のミスを誘うことができました。さらに、相手のドロップショットに素早く反応して返すことができましたが、後ろに戻るのが遅れ、その後の返球ができないことがありました。また、真ん中に返球してしまい、相手にチャンスボールを与える場面がありました。今後は、左右に打ち分けることと素早くポジションに戻ることを意識して練習に励みます。
返信
棚辺さん (94nu45bx)2025/2/15 17:26 (No.1389314)削除
2024年度中国四国学生テニス新進トーナメント大会予選1日目in広島経済大学

MS1R
川瀬 2-4,1-4 長尾(香大1)
小島 4-0,4-0 濱本(徳大1)
金崎 0-4,4-2,[6-10] 原田(島大1)
松下 4-1,4-0 藤光(経大1)
豊島 4-0,4-0 吉田(鳥大2)
花野 4-0,4-0 田中(高大1)
棚辺 4-0,4-0 井筒(近大工2)
小林 4-0,4-1 福本(山大医2)
柴本 4-0,4-1 堀(愛大1)

MS予決
竹林 4-1,4-0 酒井(愛大3)
小島 0-4,0-4 立川(松大1)
松下 4(3)-5,4(1)-5 野口(香大医5)
豊島 5-4(2),4-0 吉田(愛大1)
花野 4-1,4-1 下川(愛大2)
棚辺 2-4,2-4 船戸(愛大1)
小林 4-2,4-1 丹羽(経大3)
柴本 3-5,2-4 石田(修大1)

今回の試合では、相手の苦手なバックサイドに上手く返球できず、逆に苦手なフォアの打ち合いで劣勢に追い込まれる場面が多くありました。サーブの速度、精度共に優位性を奪えるほどのレベルに達していないことを痛感しました。また、得意なバックハンドを中心としたテニスをするための戦術も上手く行かず、相手に傾いた流れを断ち切ることが出来ませんでした。これからの部活では、サーブを強化出来るように練習に励みます。
応援に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
返信
泉本さん (99z0rwct)2025/2/15 16:40 (No.1389289)削除
2024年度中国四国学生テニス新進トーナメント大会予選1日目in広島修道大学

MS1R
上田 1-4,4-0,[3-10] 磯村(香大医5)
櫛野 1-4,1-4 山田(鳥大1)
新家 4-2,1-4,[5-10] 久保田(岡大1)
郡司 4-0,4-1 永江(香大1)
泉本 3-5,4-2,[8-10] 田邊(島大2)
稲木 4-1,2-4,[10-2] 秋山(高工大2)

MS予決
吉田 4-0,4-0 土川(岡大1)
郡司 5-4(1),4-2 高場(島大3)
稲木 4-2,4-0 秋山(香大3)

本日の試合では全体を通して積極的に攻めることが出来ました。しかし、序盤は足を動かすことが出来なかったため、ラリーやリターンのミスが多く、デュースが続いた時のセカンドサーブのミスも多くありました。今後はしっかり足を動かすことを意識しつつ、基本的なミスを減らして積極的なプレーを出来るように練習に励みます。
返信
秋吉さん (9fdf2ij0)2025/2/12 09:05 (No.1387593)削除
今日の部活は、悪天候の為中止になります。
返信
秋吉さん (9fdf2ij0)2025/2/8 13:29 (No.1385376)削除
今日の部活は、悪天候の為中止になります。
返信
秋吉さん (9fdf2ij0)2025/2/5 16:29 (No.1383869)削除
今日の部活は、悪天候の為中止になります。
返信
石田さん (91k1t9md)2025/1/24 13:03 (No.1376399)削除
令和六年度中国四国学生室内テニス選手権大会本戦3日目in広域公園テニスコート

WDSF
石田・松田(岡大3) 7-6(6),6(5)-7,2-6 世良・青梨(愛大3・島大3)

本日の試合は、国際ペアとして出場しましたが、2人で作戦を練りながら戦うことができました。1セット目ではラリーを粘り強く続け、前衛でポイントを取るという形が上手くいき、私自身もポーチで多く決めることができました。しかし、2セット目のタイブレークを取り切れず、そのままファイナルセットも落としてしまいました。技術面では満足できる試合でしたが、大事なポイントでのミスが目立ったので次の試合では強気で挑みます。
最後に、今大会を運営してくださった中国四国学生テニス連盟の皆様、ありがとうございました。
返信
石田さん (91k1t9md)2025/1/22 14:21 (No.1375238)削除
令和六年度中国四国学生室内テニス選手権大会本戦2日目in広域公園テニスコート

WSQF
石田 2-6,1-6 青梨(島大3)

本日は、ミスが多く単調な試合になってしまいました。自分の得意とする高い打点でのフォアハンドがうまくいかず、気持ちの切り替えができないまま同じようなミスが続きました。明日のダブルスでは気持ちを切り替えて挑みます。
返信

Copyright © 広島大学硬式庭球部, All Rights Reserved.