掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
大村さん (8qhc27fo)2023/9/10 15:36 (No.901318)削除
新体制について

新体制の男女主将は以下の通りです。

男子主将 大村駿斗
女子主将 梅林咲甫

関矢先生、OB・OGの先輩方、これからもご支援、ご声援の程よろしくお願い致します。
返信
尾﨑さん (8r8k61jj)2023/8/30 18:07 (No.889930)削除
令和五年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会一部大会3日目in愛媛県総合運動公園テニスコート

対愛媛大学

D1 後藤・大村 6-1,6-3 長尾・夏目
D2 福田・富田 6-2,6-2 石丸・辻村
D3 谷﨑・秋吉 7-6(1),6-4 山内・藤川

S1 大村 3-6,6-1,6-4 長尾
S2 福田 1-6,0-6 山内
S3 後藤 6-4,3-6,4-2 打ち切り 門脇
S4 谷﨑 7-6(4),打ち切り 夏目
S5 秋吉 6-4,6-2 土居
S6 平野 7-6(6),1-6,1-3 打ち切り 永峰

D 3-0
S 2-1
計5-1

最終結果
1勝2敗 第3位

王座最終日、ダブルスの1セット目から積極的なプレーを行うことで、全て取り切ることができました。シングルスでは、序盤は強風に対応しながらも粘り強いプレーを続け、シングルスを2本取り切ることができました。最終日に勝利し1部残留ができたのは、出場選手、マネージャー、応援団が気持ちを一つにして、諦めずにボールを追いかけ続けたからです。
また、今大会をもって、私の代は引退します。後輩には、この経験を活かしてさらなる飛躍をし、来年こそは全日王座出場を達成して欲しいです。
応援に来てくださった、吉田先輩、森山先輩、前川先輩、西村先輩、保護者の方々、ありがとうございました。
最後に、今大会を運営してくださった、中四国学生テニス連盟の皆様、ありがとうございました。
返信
清水さん (8j9dd974)2023/8/30 18:05 (No.889926)削除
令和五年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会一部大会3日目in愛媛県総合運動公園テニスコート

対山口大学

D1 梅林・清水 6-3,7-5 吉田・緒方
D2 松下・石田 6-3,7-6(3) 松岡・岩尾

S1 梅林 打ち切り 吉田
S2 清水 6-0,6-1 内田
S3 石田 3-6,2-5 打ち切り 緒方

D 2-0
S 1-0
計3-0

最終結果
2勝1敗 第2位

本日は王座最終日、全勝という素晴らしい結果で締めくくることができました。
ダブルスでの積極的なプレーで流れを掴むことができ、そのままの勢いでシングルスを取り切ることができました。
3日間、プレイヤーと応援がチーム一丸となって戦うことができたからこそ掴むことができた勝利でした。
また、今大会が私の代の引退試合でした。
次の代では優勝して、全日王座出場を目指して欲しいです。
応援に来てくださった、吉田先輩、森山先輩、前川先輩、西村先輩、保護者の方々、ありがとうございました。
最後に、今大会を運営してくださった、中四国学生テニス連盟の皆様、ありがとうございました。
返信
清水さん (8j9dd974)2023/8/29 17:48 (No.888920)削除
令和五年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会一部大会2日目in愛媛県総合運動公園テニスコート

対愛媛大学

D1 梅林・清水 6-3,6-1 本田・世良
D2 松下・石田 3-6,3-6 吉村・加納

S1 梅林 6-1,6-3 本田
S2 清水 6-3,6-3 世良
S3 石田 4-6,6-4,2-6 加納

D 1-1
S 2-1
計3-2

本日は王座2日目、見事勝利を収めることができました。
苦しい場面でも最後まで粘って打ち切り、有利に試合を進めることができました。
負けてしまった試合も惜しいものばかりで、明日に繋がる良い試合でした。
残る山口大学戦でも全力を尽くし、勝利を目指します。
応援に来てくださった関矢先生、吉田先輩、森山先輩、前川先輩、西村先輩、保護者の方々、ありがとうございました。
返信
尾﨑さん (8r8k61jj)2023/8/29 17:45 (No.888916)削除
令和五年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会一部大会2日目in愛媛県総合運動公園テニスコート

対松山大学

D1 後藤・大村 3-6,2-6 寒作・沖本
D2 福田・富田 4-6,7-6(5),7-5 正岡・廣島
D3 谷﨑・秋吉 4-6,5-7 万道・本薗

S1 大村 4-6,ret 正岡
S2 後藤 5-7,3-6 池田
S3 谷﨑 1-6,3-6 寒作
S4 秋吉 4-6,2-6 河野
S5 諸隈 2-6,1-6 下田
S6 谷口 2-6,0-6 若松

D 1-2
S 1-5
計 2-7

王座2日目、D・S共に積極的なプレーができ、厳しい試合が続きつつも粘り強く取り切るゲームが多くありました。特にD2に関しては、プレーヤー2人の集中したプレーとまとまった応援が大きな流れを生み、勝利を掴み取ることができました。しかし、結果としては負けてしまい、悔しい経験をしたので、本日の反省はしつつも気持ちを再度入れ直して、最終日の団体戦を勝ち切ります。
応援に来てくださった関矢先生、吉田先輩、森山先輩、前川先輩、西村先輩、保護者の方々、ありがとうございました。
返信
尾﨑さん (8r8k61jj)2023/8/28 17:11 (No.887948)削除
令和五年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会一部大会1日目in愛媛県総合運動公園テニスコート

対岡山大学

D1 後藤・大村 5-7,3-6 宮川・新居
D2 福田・富田 6-2,6-1 高村・神田
D3 谷﨑・秋吉 5-7,2-6 村田・角

S1 大村 0-6,3-6 角
S2 福田 3-6,1-6 宮川
S3 後藤 2-6,1-6 高村
S4 谷﨑 7-5,7-5 新居
S5 秋吉 3-6,2-6 村田
S6 平野 7-6(7),6-4 神田

D 1-2
S 2-4
計3-6

王座初日ということもあり、ダブルスの序盤は少し固さがありましたが、ダブルス3つとも粘り強く丁寧なプレーができました。シングルスは猛暑の中、苦しい展開を乗り越え、ぎりぎりまで食らいついた積極的なプレーができました。結果は負けましたが、応援メンバーも、今年から応援歌・連呼が可能になったことで例年以上に盛り上がっているので、明日からの2戦をしっかり勝ち切ります。

応援に来て下さった関矢先生、保護者の方々、ありがとうございました。
返信
清水さん (8j9dd974)2023/8/28 17:11 (No.887947)削除
令和五年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会一部大会1日目in愛媛県総合運動公園テニスコート

対松山大学

D1 梅林・清水 3-6,1-6 今川・阪口
D2 松下・石田 3-6,4-6 相原・近藤

S1 梅林 6-2,1-6,2-6 今川
S2 清水 3-6,1-6 阪口
S3 石田 2-6,1-6 近藤

D 0-2
S 0-3
計0-5

本日は王座初日でした。
ダブルス、シングルス共に精一杯戦いましたが、勝負所でポイントを取り切るができず、勝利には繋がりませんでした。
試合の結果としては完敗でしたが、応援の雰囲気も良く、チーム一丸となって戦うことができました。
明日以降も厳しい戦いになることが予想されますが、粘り強いプレーで勝利を目指します。
応援に来て下さった関矢先生、保護者の方々、ありがとうございました。
返信
尾﨑さん (8r8k61jj)2023/8/23 19:26 (No.883145)削除
本日の部活動は雨天の為、中止となります。
返信
尾﨑さん (8r8k61jj)2023/8/17 15:49 (No.877439)削除
本日の全体強化練習は雨天の為、中止になります。
返信
尾﨑さん (8r8k61jj)2023/8/16 07:58 (No.876281)削除
全体強化練習について

今年度は、8月16日(水)から18日(金)までの日程で、広島県広域公園テニスコートにて全体強化練習を行います。

王座直前に3セットの試合をハードコートで経験することで、さらなる王座への意識向上に繋げる行事にします。

関矢先生、OB・OGの先輩方、ご指導、応援をよろしくお願いします。
返信

Copyright © 広島大学硬式庭球部, All Rights Reserved.